重光 優介と申します。38歳です。
重光(シゲミツ)という、あまり多くない苗字を気に入っております。
私は京都出身なのですが、両親は大分県で生まれ育ちました。
大分県宇佐市辺りで「宇佐五光(ウサゴミツ)」という皆光さん・出光さん・横光さん・利光さん、そして、「重光」の五つの苗字を指す言葉があります。
この「宇佐五光」は、インターネットで検索しても、あまり出てきません。
Google検索って、どんな情報も得ることができるような、ネットに載ってなかったら事実でない、というか、そういう錯覚に陥っていることを自覚します。

「NOME(ノーム)」を主宰しているのは、私の他に、西垣さん(右)と古藤さん(左)です。
このお二人は、「マゴノテ」というユニットで、商業施設などでのイベントの構成や司会、さらに、ご年配の方の 「孫」のような存在になりたいと、福祉施設にも活動の場を広げておられました。
「NOME」のロゴには、「estd 2013」とございます。マゴノテが結成された年です。

「マゴノテの長崎ミッケ!」という番組がありました。

とても、面白いです。
そんな「マゴノテ」が、「NOME」と名称を変えた新たな門出に参加をさせていただけることに、とても感慨深く存じます。
次は、私からイベントのご案内をさせていただく予定です。
嬉しい情報で、「NOME」をたくさん検索するようになりたいです。
重光 優介